閉鎖前の学習塾内の様子|個別ブース形式で並ぶ学習机と椅子

【閉鎖対応】学習塾の備品・教材整理と撤去|埼玉県さいたま市西区の片付け事例

このたび、さいたま市西区指扇にて長年地域に親しまれてきた個別指導塾様より、教室閉鎖に伴う片付けのご依頼をいただきました。

「閉鎖の決定はしたものの、教室内の整理や撤去作業をどこから手をつければよいか分からない」

とお悩みだったご担当者様。

事前に現地を丁寧に確認し、安心してご依頼いただけるような作業計画を立てたうえで、1日で対応完了できる体制を整え、作業に着手いたしました。


作業内容のご紹介

ご依頼内容 教材・什器類の分別撤去、学習机や書棚の解体搬出、バックヤード整理、簡易清掃
ご依頼地域 埼玉県さいたま市西区指扇
作業期間 1日間
作業スタッフ 現場責任者を含む4名体制

作業前の様子

閉鎖された塾内には、整然と並んだ教材や教具、書棚に保管された参考書類、個別指導ブース形式の机と椅子、奥のバックヤードには掃除用具・書類箱・備品などが残された状態でした。

限られたスペースを有効活用した構造で、通路や隙間も狭く、搬出時の安全確保が重要でした。

また、一部の教材や什器類はリユース可能なものも含まれていたため、丁寧に分別作業を行いながら対応いたしました。


片付け後

個別ブースや書棚はすべて解体・搬出し、教室内はスッキリとした空間に。

棚内の教材や印刷物もすべて回収し、廊下やバックヤードに残されていた段ボール・家電・掃除用具類も綺麗に整理・撤去いたしました。

最終的には、床面や通路も簡易清掃を施し、現場全体を「すぐにでも明け渡し可能な状態」に整えることができました。


現場責任者より

片付けスタッフの宇田川史郎

このたびは、学習塾という地域に根ざした施設の片付けを私たちにお任せいただき、誠にありがとうございました。

1日という限られた時間の中でも、ご依頼者様の思い出の詰まった場所を、ひとつひとつ丁寧に整理することを心がけました。

「気持ちの整理もついて助かりました」

とのお言葉を頂戴し、スタッフ一同、励みになっております。


お困りの方へ

閉業や移転などに伴う店舗・教室の片付けでお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。

什器・教材・ゴミ類の分別から搬出・簡易清掃まで、ワンストップでお手伝いさせていただきます。