【遺品整理・マンション片付け】千葉県流山市のマンションにて、ご売却前の片付け作業を実施

千葉県流山市の分譲マンションにて、

「お父様が4月に他界された後、ご実家を売却するため、室内の整理と片付けをお願いしたい」

とのご依頼をいただきました。

ご相談をいただいた時点で、複数の書棚には書籍やCDがぎっしりと詰まっており、各部屋には段ボールや生活雑貨が混在している状況でした。

「どこから手をつけたらよいか分からない」
「急ぎ売却準備を進めたい」

といったご希望に沿って、スタッフ4名・作業日数3日間で、遺品の仕分けから不要品の搬出・簡易清掃まで一括して対応いたしました。


ご依頼内容の概要

施工場所 千葉県流山市
対象物件 分譲マンション(3LDK・エレベーターあり)
作業スタッフ 4名
作業期間 3日間
作業内容 ・遺品(書籍・CD・雑貨類)の仕分けと搬出
・生活家電や家具の解体・搬出
・段ボール内の不用品の分別処理
・衣類・生活用品の回収と再資源化対応
・各部屋の簡易清掃(掃き掃除・拭き取り)

作業前の状況と課題点

各部屋にはご遺族の思い出が詰まった物品が多く、書斎にはCD・書籍・ソフト類が大量に残っていました。

また、和室・洋室ともに開封済みの段ボールや未整理の袋類が床面に積み重なり、通行すら困難な場所もある状態でした。

さらに、収納内部や家具の裏側にも未分類の物品が多数あったため、「誤って捨ててはいけない遺品を見極めながらの仕分け」が大きなポイントとなりました。


作業の流れと対応

【1日目】仕分け作業と通路の確保

まずは、各部屋の荷物を種類別に分類。書棚のCD・DVD・本を丁寧に取り出して分別し、貴重品・写真・記録媒体などを専用ボックスへ確保。

段ボールの中身を確認しつつ、通行動線を確保するため家具の一部を先行して移動・解体しました。

【2日目】大型家具・家電の搬出と不要品処理

2日目は、冷蔵庫や本棚、衣装ケースなどの大型品をエレベーター経由で順次搬出。

壊れた収納ケースやプラスチック製ラック、割れ物類は緩衝材で保護しながら回収。

書斎や納戸にあるCDや記録メディアも再資源化の分類に沿って分別処理を行いました。

【3日目】最終確認と簡易清掃

最終日は押入れや棚内部の残置物を確認しながら搬出し、各部屋の掃き掃除・床面拭き取りを実施。

お仏壇関連や大切なアルバム類は、ご遺族の立ち会いのもとで慎重に取り扱いました。

最終確認では「思っていたよりずっと丁寧で、安心してお任せできた」とのお声もいただきました。


作業完了後の様子とお客様の声

片付け後は、すべての部屋が空になり、「物がなくなると、こんなに広かったんですね」と驚かれるほどの変化でした。

「父が大切にしていた書斎も、きれいに整理してくれてありがとうございました」
「自分たちではどうにもできなかったので、お願いして本当に良かったです」

と、感謝のお言葉もいただき、スタッフ一同やりがいを感じた現場となりました。


現場責任者からのひとこと

片付けスタッフの宇田川史郎

遺品整理は、単なる「片付け」ではなく、想いに寄り添う作業です。

ご遺族の気持ちに配慮しながら、必要な物と不要な物を丁寧に仕分けすることを大切にしています。

今回は売却前というご事情もあり、スピーディかつ丁寧な対応を心がけました。

ご家族の大切な思い出をしっかりと整理し、安心して次のステップへ進んでいただけるよう、今後も尽力してまいります。


遺品整理・生前整理のご相談も承ります

✅ マンション売却・引き渡し前の片付け対応
✅ 家財道具の分別・搬出から清掃まで一貫対応
✅ 思い出の品や貴重品の仕分け・保管対応も

千葉県流山市をはじめ、関東一円で対応可能です。

無料のお見積り・現地調査も随時承っております。お気軽にご相談ください。